日本看護協会々長と懇談 |
人手不足の改善へ |
日本医労連は11月4日、日本看護協会と懇談。協会からは久常会長、小川常任理事らが、日本医労連からは田中委員長、池田副委員長、岡野、井上両中執が参加しました。
まず、日本医労連から、(1)看護現場の人手不足の実態と、増員や配置基準の問題、(2)「看護職員需給見通し」への対応の強化、(3)医療制度「改革」問題、(4)看護師の最賃問題、などについて意見を述べました。
久常会長は、(1)配置基準が低く1・5対1を要求、さらに1対1をめざしたい、(2)看護師基礎教育の科目が増える一方、実習時間が大きく減少し、現場に出た新卒が医療事故の不安を抱えながら辞めるケースが多い。教育制度の改善が重要である、(3)平均在院日数の短縮化、患者の重症化で過密労働が進んでいることなどを強調しました。
また、看護師の「最低賃金制」確立には、「個人的な意見」としつつ、「中小病院の実情を思うと、労働環境の改善を願っている」と述べました。