労災病院存続へ、岩手・筑豊・大牟田ストに決起 |
患者・住民も参加し集会 |
「労災病院の再編計画は粛々と実施していく」。10月1日の団体交渉で、労働者健康福祉機構は、労災病院の存続を願う私たち職員及び住民・患者の声を全く無視した姿勢に終始しました。この機構側の姿勢に対し、廃止対象となっている岩手、筑豊、大牟田の3支部は10月8日ストライキで抗議するとともに、他の支部も一斉に宣伝行動に決起しました。この10月8日の行動は、地元の朝日、毎日、西日本、有明新報などの新聞に掲載され、大牟田の行動はNHKもかけつけました。
大牟田は、10時15分からストに入り、中部、旭、大阪、関西、山口、香川、門司、九州、筑豊、長崎、熊本支部、本部30名もあわせてストライキ集会を開催しました。この集会には「大牟田労災病院廃止連絡会議」から芳川議長をはじめ60名の被災者・患者・家族も参加し、初めて、「筑豊労災病院を守る会」の藤島代表も激励にかけつけました。福岡県医労連、地元の全医労大牟田支部、親仁会労組、市議会議員の激励も受け、全員で150名が参加する集会になりました。参加者は、これまでの到達点を確認しつつ、10月14日からの上京行動を含め今後も最後まで百床の施設の維持をめざして行くことを確認して終了しました。 筑豊は16時からストに入り、静岡、大阪、和歌山、山陰、岡山、吉備、中国、門司、九州、長崎、本部30名の激励を受けつつ、ストライキ集会を開催しました。6月に結成された「筑豊労災病院を守る会」や「なくせじん肺筑豊の会」、「じん肺患者同盟」からも約30名が参加、福岡県医労連、九州大学労組、健和会労組、地元の県議、市議の激励も受け、160名が参加しました。参加者は公的医療機関である筑豊労災病院の存続へ運動を広げていくこと誓って、集会を終了し、筑豊労災病院から約3.5キロをデモ行進し、地域に大きくアピールしました。 岩手は16時30分からストに入り、かけつけた釧路、美唄、青森、秋田、東北、福島、千葉、東京、関東、富山及び本部の30名をふくめ、あわせて60名で集会をおこない、存続に向けた運動をいっそう広げようと誓いあいました。また、岩手県医労連からも激励を受けました。翌日の10月9日には、花巻市内の2ヵ所で宣伝行動をおこない、約3千枚のビラを配布し、岩手労災病院の存続をアピールしました。 (全労災FAX速報より)
|